公開日: |更新日:
「工務店やハウスメーカー、設計事務所ってそれぞれどんな違いがあるの?」「3つの特徴について詳しく知りたい」と考えている方もいることでしょう。
当記事では、工務店・ハウスメーカー・設計事務所の違いや特徴について詳しくまとめていきます。この記事を読むと、工務店・ハウスメーカー・設計事務所の違い、それぞれのメリットやデメリットについてわかります。
これから住まいづくりを行う方は、それぞれの持つ特徴についてしっかりとチェックしてみてください。
工務店は、ハウスメーカーよりも特定のエリアを対象としており、地域に根差した営業を行っているケースが多いです。工事に携わる職人の手配や管理をしており、新築だけではなくリフォームなども手掛けています。
工務店は、拠点を構える市町村の施工をメインに行う地域密着型やフランチャイズの加盟店、中堅ビルダーのような工務店の3種類に分類されます。
ハウスメーカーよりも規模が小さい分、管理にかかるコストなどを抑えられるのがメリット。広告費用や人件費などが上乗せになることもなく、原価に近い費用で建築を依頼できます。
工務店の場合、施工上の制約が少ないことが多かったり、用いる建材や設備の融通が利きやすかったりする点も魅力でしょう。
その他には地域に根差した事業を行っていることが多いため、何かあれば迅速に応じてもらえるのも利点だと言えます。自宅から近くて規模の小さな事業所であれば、住まいに関わる些細な相談や後々のリフォームの相談もしやすいことでしょう。
小規模な工務店の場合、モデルハウスや住宅展示場などがないため、仕上がりのイメージがしにくい点が挙げられます。
その他にも工務店や担当スタッフによって知識や技術にムラが生じやすい傾向があるとも言われています。品質に優れた住まいにするには、高い技術力や知識を持ちアフター対応も充実いている工務店を選ぶようにしましょう。
ハウスメーカーとは、独自のブランドを全国など大きな規模で展開している企業のことを言います。全国に支社や支店があることが多く、対応エリアも広範囲です。仕様や規格が統一されているため、商品の品質が保たれており工期が比較的短い点もメリットでしょう。
自社ブラントやテーマに合わせ、さまざまなプランを取り揃えています。豊富なプランや設備の中から、自分たちの希望に合わせた内容を選んでいくパターンが多いです。
すべてゼロから決めていくとなると、費用が割高になったり手間や時間がかかりやすかったりしますが、あらかじめ決められたものから選ぶのはコストカットや時間短縮にもつながりやすいでしょう。
また、ハウスメーカーは規格住宅やセミオーダーの住まいが基本となるので、用いる設備が共通のものが多いです。そのためモデルハウスや展示場が用意されているケースが多く、完成後のイメージに違いが生じにくいと言えるでしょう。
規格化された住まいを大量に生産することでコストメリットが得られやすいです。その他には品質が安定しているケースが多く、比較的工期が短いのも利点です。
ハウスメーカーは工務店とは異なり、広告費が発生することによって費用が割高になるケースがあります。その他には、セミオーダー型の住まいの場合、プラン外の変更を依頼したりオプションをつけたりするとその分費用がかかり予算オーバーしてしまうことも。
予算とのバランスを考えながら、どの部分にお金をかけるかメリハリをつけるとよいでしょう。
また、ハウスメーカーは全国展開している大きな企業であることが多く、人事異動が生じやすいです。それに伴って、担当者が変更になってしまうというケースもよく見られます。人事異動以外にも、住まいづくりの段階とアフターメンテナンスで担当者が違うこともあるため、事前に確認しておくとよいでしょう。
設計事務所とは、独立した建築家が住まいの企画や設計、監理などを行う組織のことを言います。設計事務所にも種類があり、建築家が1人で運営を行っている事務所と複数のスタッフが所属している設計事務所などがあります。
事務所によって、カラーや得意とする住宅などが異なるのが特徴。設計事務所に依頼してこだわりの住まいづくりを叶える場合、自分好みのデザインの住まいを手掛ける事務所探しをすることが重要です。
設計について柔軟に対応してもらえることやデザイン性の高い住まいを建てられるという点がメリットでしょう。規格など決まっていないため、施主好みの内装に合わせた住まいづくりが叶いやすいとも言えます。
内装だけではなく、間取りや設備についても、要望をきちんと伝えると、それに沿った住まいづくりに近づけることでしょう。
設計事務所はさまざまな住まいを手掛けていますが、得手不得手もあるため、要望にすべて対応していない場合も。住まいに対するこだわりが強い場合、自分好みの住宅を手掛けている設計事務所を探す手間ができてしまうことも覚えておく必要があります。
また設計事務所は、設計と監理を一緒に行っているのが特徴に挙げられます。ハウスメーカーに依頼すると設計料だけで済むのに対して、設計事務所の場合、設計監理料が発生するため、コストが割高になりやすいです。
その他には、施主の好みに合ったデザインを毎回考えるため、引き渡しまでの期間がハウスメーカーや工務店よりも時間がかかりやすいです。