公開日: |更新日:
地元に根づいた工務店「フアラホーム」について、特徴や口コミ情報などをご紹介します。
高度な技術力を誇るこちらの工務店は、新築の注文住宅だけでなく、リフォームの施工も行っています。新築に比べてリフォームは、既存の建材を活かしながら施工を行う必要があるため、自由度が低くなり、高い技術力が要求されます。フアラホームは、経験豊富な熟練の職人が依頼主の要望に細かく対応することが可能です。
住宅づくりにかかわった瞬間から、1人の職人であっても赤の他人ではなくなります。作業にあたる人間が近隣住民に迷惑をかけてしまうと、顧客の評判を落としてしまうことにつながりかねません。フアラホームでは、社員教育を定期的に行って、職場でのマナーについて厳しく指導。さらに、職人間でも積極的に意見交換を行って随時、課題解決にあたっています。
大手のハウスメーカーが注文住宅を建てる際、大工をはじめとする職人は、数多くの下請業者へ依頼をかけ、その時、手が空いている職人たちを寄せ集めてグループを編成。そこへ自社の社員を現場監督とするケースがほとんどです。そのため現場監督が必ず、職人たちの技術力を把握しているとは限りません。情報共有が難しく適切な施工管理ができない場合も。中には、現場の管理を行わず、下請に丸投げしてしまう現場監督もいます。ですが、こちらの会社では、自社の大工だけで施工を一貫して行うので安心です。
フアラホームでは、顧客との窓口となる営業担当を全て、社長が担当しています。社長は、現場出身の生え抜きなので、打ち合わせの段階で、かかる費用や技術的に施工可能な内容なのかなどの質問に即時に回答することが可能。それをそのまま現場監督へと伝えることができるので、伝達ミスを極力、減らすことができます。
こちらの会社では、塗壁材として琉球漆喰「琉球の塗壁」を使用しています。この漆喰は、琉球石灰岩が再結晶化した岩石の勝連トラバーチンや風化造礁珊瑚、コーラルをベースにした天然素材で配合されているため、通気性や吸着性、断熱性が高いのが特徴。また、告示対象外建材に分類されているため、ホルムアルデヒドをはじめとしたシックハウス症候群を引き起こす危険性が低いのもポイントです。
公式サイトに記載なし
そろそろ新築を建てようと考えており、いくつかの工務店で相見積もりを行うことに。一番早く対応してくれたのがフアラホームさんでした。対応もバッチリで依頼することに決定。思った以上の仕上がりに満足です。
妹の友人の紹介で、フアラホームで注文住宅を建てました。我が家を担当してくれた人はとても親切で金額も予算内に収まるように尽力してくれたほか、アドバイスも色々もらえて参考になりました。知り合いの紹介だという安心感があったのもポイントです。
フアラホームさんには、以前から住宅で困ったことがあれば相談させてもらっていました。今回も納期が短い中、要望にしっかりと応えてもらい大満足。社長さんには、これからも現場第一主義の姿勢を貫いて頑張ってもらいたいです
自宅の近所にある頼りになる工務店です。今回は、フローリングのリフォームをお願いしたのですが、どうせならば残りの場所も一緒に改修してもらえばよかったと後悔。余計な経費をかけずに希望に沿った施工をしてもらえてよかったです。
知人に紹介されたのがこちらの会社を選んだ理由です。担当のスタッフさんは、自分たちの意見をしっかり聞いたうえで、様々な提案をしていただき、自分たちで納得して選ぶことができました。工事中に近隣の方へ配慮いただけたのも高ポイント。今後も困ったことがあれば相談させていただきたいです。
公式サイトに記載なし
公式サイトに記載なし
公式サイトに記載なし
会社名 | 株式会社フアラホーム | ![]() 画像引用元:株式会社フアラホーム |
---|---|---|
所在地 | 神奈川県大和市中央林間1-11-8 ハイタウン林間1F | |
定休日 | 水曜日 | |
設立 | 2012年 | |
施工エリア | 神奈川県および近隣地区 | |
アクセス | 小田急江ノ島線・東急田園都市線中央林間駅から徒歩20分 | |