公開日: |更新日:
マイホームを建てようと思ったら様々な選択肢がありますが、二階建てか平屋かという選択肢があります。それぞれメリット・デメリットがありますので、それらを把握し、自身の思い描くライフスタイルを叶えるためにはどちらの方が良いのかという視点が求められます。
平屋とは、いわゆる一階建ての家です。かつて平屋といえば「昔のスタイル」「古臭いスタイル」といったイメージがありましたが、近年は機能性を備えたスタイリッシュな平屋が増えていることもあり、人気も高まっています。また、子育てを終えた夫婦の老後のため、あるいはセカンドハウスとして採用されることもあるなど、汎用性の高さも平屋の注目度の高さにつながっています。
平屋は先にもお伝えしましたが一階建ての家になりますので、二階建ての家と比較すると、シンプルだからこそ安定した構造での建築となります。
単純な話ですが、一階建ての家の方が二階建ての家よりも安定するものです。地震の多い我が国において、耐震性は重要な部分なので、平屋のメリットだと考えてよいでしょう。
平屋は一階建ての家です。つまり、二階部分がありませんのでバリアフリー対応の家に向いています。二階建ての家をバリアフリーにしようと思っても、二階部分へのアクセスをフラットにすることはできませんので、一階のみ、あるいは部分的なバリアフリーしかできませんが、平屋であれば家全体でのバリアフリーも可能です。
平屋は二階部分がありません。つまり、生活の全てをワンフロアで行うことになりますので、動線がコンパクトになります。二階の場合、一階から二階へのアクセスも考慮しなければなりませんが、平屋であればあくまでも一階部分だけを考慮すればよいのです。
平屋は一階建てです。そのため、現実的に平屋はシンプルな造りのものが多いので、間取り等においても複雑な構造よりもシンプルになります。つまり、家族が集まる場所を作りやすいです。
二階建ての場合、それぞれの個室を用意することもできますが、平屋はコンパクトかつシンプルな造りとなるので、個室を用意するのではなく、共有する部分を考えた上での部屋づくりが一般的です。
平屋は一階建ての家です。つまり、敷地面積以上のスペースは生まれません。二階建てであれば縦に空間を作れるので敷地面積の倍のスペースを使用できます。つまり、それなりに実用的な平屋を建てようと思ったら、広い土地を確保する必要があります。
広い土地が求められる平屋は、取得費用も高くなりやすいです。
土地の価格は地価と広さです。二階建ての家であれば狭い敷地であっても工夫でそれなりの生活空間を生み出せますが、平屋は工夫の余地がありません。つまり、先にもお伝えしたように広い土地が求められるので取得費用も高くなりがちです。
平屋は平面の家になりますので、日当たりの確保が難しいです。
二階建てであれば二階部分は日当たりを確保しやすいのですが、二階の無い平屋は高さを出せません。
平屋は二階がありませんし、敷地面積的に二階建てと比較すると部屋数を少なくせざるを得ません。だからこそ家族が集まりやすいのですが、裏を返せばプライバシーに配慮しにくいです。
二階建てであれば家族全員に個室をあてがうことも可能ですが、平屋で全員に個室をあてがおうと思ったら広大な土地が必要になりますので、現実的ではありません。
二階建てとは、国内のオーソドックスなスタイルの戸建てです。
二階構造となっているので部屋を多く設定しやすいです。また、オーソドックスとなっているのはそれだけ完成されたスタイルであり、かつメリットも多々あるからこそです。
二階建てとは、いわば土地の有効活用です。二階構造とすれば、一階と二階それぞれのスペースを活用できます。そのため、広い土地だけではなく、限られた土地であってもデザイン次第で有効活用できる家ができるでしょう。
二階建ての場合、多くは二階に個室を設けますが、部屋を多く確保できることから、住人それぞれに個室をあてがいやすいです。つまり、家族間であってもプライバシーを確保しやすいです。
二階建ての場合、狭い土地であっても間取りを工夫することで実際の土地以上の広さを有効活用できます。そのため、ある程度費用を抑えることも可能です。いわゆる狭小住宅も、二階建てだからこそ実用性を得られます。
二階建ての家は生活空間を仕切ることも可能なので、二世帯住宅に向いています。平屋の場合ワンフロアなので二世帯住宅とするのは難しいですが、二階建てであれば単純に階層で世帯を分けることもできます。
二階建ての家は導線を確保しなければ効率の悪い家になりかねません。仮にですが、導線を意識せずに二階建てをデザインすると、住みにくい家になってしまいます。部屋から部屋へのアクセスを考慮したデザインでなければ、その後、常に家の中の移動においてストレスを抱えることになりますし、火災や地震といった「万が一」が起きた時の動きにも影響が出ます。
二階建ての家は、一階と二階が別フロアになります。そのため、それぞれの階ではコミュニケーションが取りにくいです。別の階にいる人間とコミュニケーションを取ることができませんので、同じ家に居ながらにして何をしているのか把握しづらい場合もあるでしょう。
同じ家族でありながら、活動時間が異なるので顔を合わせる機会そのものがないといったケースも十分にあり得る話です。
平屋、二階建てそれぞれのメリット・デメリットを紹介させていただきました。どちらもそれぞれ魅力がある一方で、気を付けなければならない点もあります。
そのため、単純な優劣で考えるのではなく、自身の希望に近いのはどちらなのかを考えましょう。家はその後、何十年と生活することになりますし、簡単に建て直すことはできませんので、長期的なビジョンを持ち、どちらの家にすべきかは、様々な情報を加味して慎重に決めましょう。