神奈川で注文住宅を建てる工務店13社デザイン住宅画廊
神奈川で注文住宅を建てる工務店13社デザイン住宅画廊 » 大和市の注文住宅ガイド » 菊池建設

公開日: |更新日:

菊池建設

大和市周辺で注文住宅の施工を手掛けている菊池建設。注文住宅の特徴や口コミ・評判、施工事例などを紹介します。

「菊池建設」の特徴

菊池建設の施工画像 菊池建設の施工画像
引用元:菊池建設
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/gallery/no31.html

自然素材を活かす匠の技

創業以来、一般住宅だけでなく寺社建築にも携わっている菊池建設では、技術・知識・経験が豊富な職人が1棟1棟丹精込めて家づくりを行っています。

特に注目したいのは、良質な国産素材を積極的に採用しているという点です。日本の風土に適した国産桧にこだわっており、定期的に催される「大黒柱伐採会」では菊池建設の指定する山林に足を運ぶことで、施主自らが大黒柱となる桧を選択できます。

その他にも、漆喰壁やじゅらく壁など天然素材をたっぷりと使い、時と共に深みを増す住宅に仕上げているのが特徴です。

工法

伝統的な「木造軸組工法」

木材の中でも腐朽しにくくシロアリ被害にもあいにくい、菊池建設こだわりの国産桧を使った木造軸組工法を採用しています。

設計段階で住まいの耐震バランスである「偏心率」を調査し、土台・柱・梁の接合箇所にかかる負担を計算したうえで、最適な接合材を決定。住まいを支える基礎にはベタ基礎を標準仕様とすることで、従来の木造軸組工法より高い耐震性と耐久性を実現しています。また、菊池建設の手掛ける注文住宅は、全棟「耐震等級3」となっていることが魅力です。

家を建てられた方の口コミ・評判

理想の住まいを予算内で購入

住宅ローンの返済を無理なくできる建築費用に収まるように、合理的でシンプルな間取りにまとめてくれました。本格的な和風の外観ですが見た目よりも金額を抑えた良心的な契約内容になったと思います。

引用元:菊池建設公式HP(https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/voice/27.html)

省エネ住宅の快適さを実感

引き渡しを受けたのが、まだ寒さの厳しい2月初旬でしたから、借家と雲泥の差の暖かさには感動しました。温水式床暖房をリビング・ダイニングに入れましたので、子どもはいつもリビングの床にゴロゴロ寝転がっていました。檜の無垢床は肌触りも良くて気持ちいいですね。床暖房はタイマーで制御できるので、朝起きた時から寒さ知らずです。それでも光熱費は以前の半分くらいになりました。Low-E複層ガラスのサッシと十分な断熱材でしっかり施工された住まいが、こんなにも快適だとは思いませんでした。

引用元:菊池建設公式HP(https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/voice/26.html)

相性の良い担当者と出会えた

押しつけがましくなく、納得しやすい語り口調に相性の良い相談相手にめぐり会えた気がしました。その日はそれから3時間余り掛けて家づくりの話をしました。気がついてみたらそれだけの時間が経過していたのですが、あっという間の打合せ時間でした。

引用元:菊池建設公式HP(https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/voice/24.html)

大和市で注文住宅が施工できる
工務店を比較

菊池建設の施工事例

外観の施工事例

菊池建設の外観施工事例
引用元:菊池建設
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/gallery/no46.html

白と黒のモノトーンに木格子が映える和風モダンな注文住宅です。カーポートや自転車置き場に屋根を設け、雨風の影響を受けにくくしています。カーポートの前には柵を設置。これにより防犯性が向上し、大切な車を盗難やいたずらから守ることが可能です。

ダイニングキッチンの施工事例

菊池建設のダイニングキッチン施工事例
引用元:菊池建設
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/gallery/no46.html

無垢材をたっぷりと使ったダイニングキッチンには、施主が富士の麓の林から選んだ桧の大黒柱を設置しています。対面キッチンは腰壁を高くすることでリビングに向かって開けた状態になるうえ、生活感が出ないためすっきりとした印象に。全体的に自然を思わせるインテリアも素敵です。

リビングの施工事例

菊池建設のリビング施工事例
引用元:菊池建設
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/gallery/no46.html

リビング・ダイニング・キッチン・和室が一直線に設置するなど、家族とのコミュニケーションが増える工夫が凝らされています。アースカラーでまとめられた落ち着きのある雰囲気です。リビングと和室は引き違い戸で2つの空間に分けることができます。

「菊池建設」の会社概要

会社名 菊池建設株式会社 菊池建設公式サイト画像キャプチャ

引用元:菊池建設
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/

所在地 横浜営業所
〒220-0024 神奈川県横浜市西区西平沼町6-1(TVKハウジングプラザ横浜内)
定休日 水曜日
設立 1955年6月
施工エリア 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、静岡県
アクセス 相鉄線「平沼橋駅」より徒歩5分