公開日: |更新日:
こちらのページでは、地域密着型の工務店「ひら木」の特徴や建築工法についてご紹介します。
神奈川県海老名市、座間市、大和市、綾瀬市の地域に密着した工務店。大手ハウスメーカーのような縛りがないことを利点に、お客様のニーズに向き合った提案をしてくれるのが特徴。
フットワークが軽く、可能な限り動いてくれるので、自由自在な家づくりが叶います。
代表である杉崎さんは、設計・施工監理の経験を25年以上持つ方。これまでも、さまざまなジャンルの注文住宅を手がけてきたため、どんな希望でも柔軟に対応してくれます。
豊富な建築知識と技術力、培ったノウハウを駆使して、住宅の相談に乗ってくれるので、代表の人柄に触れて住宅建築を決めた方もいるのだとか。実力も確かなので、安心して任せられるのも魅力的ですね。
また、これまで地域に密着し、施工を行なってきたので、海老名市、座間市、大和市、綾瀬市エリアの特性はしっかり把握しているそうです。地域になじんだ家づくり、生活づくりを支えるため、建築資材選びから設計・施工に至るまで地域性を考えた提案も可能だそうです。
ひら木は、「エコルハウス(ecol‐house)」という住宅ブランドも展開しています。
「経済性(economical)の高い建物を、住まう人とコラボ(collaboration)し、世界に一つの家(house)をつくる。)というコンセプトが込められているエコルハウスでは、大手ハウスメーカーではない“設計士集団”だからこそできる、自分らしい家づくりを提案してくれます。
ひら木は、トステムの「スーパーウォール工法」を標準仕様として採用しています。建築工法に関して、さまざまなメーカーの手法を調査し、最終的にたどりついた結果なのだとか。
スーパーウォール工法導入研修を受け、工法の全てを学んだ技術者による施工なので安心してお任せすることができるでしょう。
スーパーウォール工法の魅力は、高い気密性です。気密性を限りなく高めた構造の住宅にすることにより、空気の流れの経路や方向をコントロール。計画的な換気が可能になります。
この換気システムが24時間稼働することで、室内の汚れた空気が戸外へ排出され、よどみのない空気の流れを作り、カビやダニの発生を抑えることができますよ。
また、高い断熱性があるため、結露を防ぐことも。結露によるカビの発生も、心配いりません。
家の強度が高まるので、より永く快適に暮らしていける仕組みになっています。
口コミは見当たりませんでした。
和のテイストが目を引く趣のある外観。しかしながらモダンな雰囲気もあり、まさに“レトロモダン”なセンスの光る佇まいです。イエローの外壁を取り入れることで、重厚感の中にも明るさ・スタイリッシュさをプラス。周囲と自然に溶け込みながらも、さりげなく家主の個性とこだわりを感じさせる一軒家です。
中庭に面したリビングは明るくて開放感あふれる空間。心地よく降りそそぐ陽光が、家族団らんのひと時を温かく包み込みます。ダイニング・キッチンともひと続きになっており、キッチンからしっかり目が届くのもうれしいポイント。どこにいても家族の気配が感じられる、そんな住まいです。
リビングと一体化した開放的で明るいキッチン。外からの光もふんだんに取り入れた、温かく心地よい空間です。広々としたキッチン台とシンクは、作業がしやすいのが魅力。子供がキッチンに入ってきても、ゆったりと動線が確保でき快適です。ダイニングスペースも隣り合っているので、調理~食事~片付けまでの流れもスムーズです。
会社名 | 株式会社 ひら木 | ![]() 引用元:ひら木 |
---|---|---|
所在地 | 〒243-0422 神奈川県海老名市中新田2-12-31-1F |
|
定休日 | 要問合せ | |
設立 | 2009年5月 | |
施工エリア | 海老名市を中心に神奈川県内対応 | |
アクセス | ホームページに記載なし | |